初回に2点を先制されながも4回に2点を入れ同点に追いつく。しかし終盤の6回裏に3点を追加させ逆転されてしまう。ただこれで終わらないのが川里!最終回に3点を入れ同点に追いつき7回裏も抑え8回タイブレイクに持ち込む!ノーアウト満塁から始めるのだが川里の先頭打者は8番中村から。
8番、9番とたおれ2アウト。このまま無得点に終わりたくない川里は1番藤村がなんと満塁ホームランで4点を奪う!ただ坂戸は4番からの攻撃。ピッチャーの斉藤が緊張からか先頭をファーボールの押し出しで1点を与えてしまう。その後バッターに走者一掃の安打を許しサヨナラのランナーを残してしまう。しかしその後のバッターに右中間を抜かれサヨナラのランナーを返してしまいゲームセット!5-5同点から8回タイブレイク4-5のサヨナラ負けでした。でもこの春県南大会からで粘りの野球で県大会を決め、県大会でも初戦を逆転サヨナラで勝ち、2回戦も最終回に同点に追いつくなど本当に成長した川里の選手でした!